
自分に合ったお仕事が見つかる。
正社員求人
-
株式会社オストジャパングループ グループホームいきいき栄
札幌市東区
- 介護職
母体が調剤薬局の法人です!
・資格手当は、業務に必須とされていなくても保有する資格に応じて手当を支給します。
(但し、複数保有する場合は、上位資格の手当のみの支給)
・処遇改善金は年2回支給します。
・定年は60歳ですが、定年前と定年後の勤務が社員と変わりが無ければ、給与は定年前と同様に支給します。
・有給休暇は初年度3ヵ月経過後5日付与、6ヵ月経過後5日付与します。又、入社した日からプライベート休暇(1日)を付与します。
・実務者を取得するための資格取得支援もあります。 -
株式会社オストジャパングループ グループホームいきいき
札幌市白石区
- 介護職
母体が調剤薬局の法人です!
・資格手当は、業務に必須とされていなくても保有する資格に応じて手当を支給します。
(但し、複数保有する場合は、上位資格の手当のみの支給)
・処遇改善金は年2回支給します。
・定年は60歳ですが、定年前と定年後の勤務が社員と変わりが無ければ、給与は定年前と同様に支給します。
・有給休暇は初年度3ヵ月経過後5日付与、6ヵ月経過後5日付与します。又、入社した日からプライベート休暇(1日)を付与します。
・実務者を取得するための資格取得支援もあります。 -
株式会社オストジャパングループ オストケアとよひら24・オストケア訪問介護とよひら
札幌市豊平区
- 介護職
母体が調剤薬局の法人です!
・資格手当は、業務に必須とされていなくても保有する資格に応じて手当を支給します。
(但し、複数保有する場合は、上位資格の手当のみの支給)
・処遇改善金は年2回支給します。
・定年は60歳ですが、定年前と定年後の勤務が社員と変わりが無ければ、給与は定年前と同様に支給します。
・有給休暇は初年度3ヵ月経過後5日付与、6ヵ月経過後5日付与します。又、入社した日からプライベート休暇(1日)を付与します。
・実務者を取得するための資格取得支援もあります。 -
株式会社オストジャパングループ オストケアあつべつ24・オストケア訪問介護あつべつ
札幌市厚別区
- 介護職
母体が調剤薬局の法人です!
・資格手当は、業務に必須とされていなくても保有する資格に応じて手当を支給します。
(但し、複数保有する場合は、上位資格の手当のみの支給)
・処遇改善金は年2回支給します。
・定年は60歳ですが、定年前と定年後の勤務が社員と変わりが無ければ、給与は定年前と同様に支給します。
・有給休暇は初年度3ヵ月経過後5日付与、6ヵ月経過後5日付与します。又、入社した日からプライベート休暇(1日)を付与します。
・実務者を取得するための資格取得支援もあります。 -
株式会社オストジャパングループ オストケアしろいし24・オストケア訪問介護しろいし
札幌市白石区
- 介護職
1階に薬局がある複合施設です!
・資格手当は、業務に必須とされていなくても保有する資格に応じて手当を支給します。
(但し、複数保有する場合は、上位資格の手当のみの支給)
・処遇改善金は年2回支給します。
・定年は60歳ですが、定年前と定年後の勤務が社員と変わりが無ければ、給与は定年前と同様に支給します。
・有給休暇は初年度3ヵ月経過後5日付与、6ヵ月経過後5日付与します。又、入社した日からプライベート休暇(1日)を付与します。
・実務者を取得するための資格取得支援もあります。 -
医療法人 札幌宮の沢病院
札幌市手稲区
- 介護職
- 未経験OK
- 賞与あり
- 充実の手当て
- 送迎バスあり
- 資格取得支援あり
宮の沢駅・JR手稲駅から送迎バスがあり通勤に困りません!ブランクOK!厚待遇!
燃料手当(10月支給)50,000~100,000)
ブランクOK、送迎バスあり(地下鉄宮の沢駅・JR手稲駅)
医療補助制度あり、昼食あり(病院負担)、契約保育園あり(本人負担額15,000)
退職金制度あり(確定拠出年金)、養育手当あり(23歳未満の子扶養1名につき5,000 -
社会福祉法人 緑誠会 特別養護老人ホーム愛輪園
札幌市手稲区
- 介護職
- 未経験OK
- 賞与あり
- 充実の手当て
- 資格取得支援あり
大手法人ですので福利厚生や手当もしっかりしております!
未経験の方、ブランクのある方も歓迎します。
資格取得助成制度もあるため、キャリアアップ、スキルアップを目指せる環境です。
福利厚生の充実のほか、職員が働きやすい環境づくりを行っています。
-
社会福祉法人 彩世会 地域密着型特別養護老人ホーム コスモス苑さとづか
札幌市清田区
- 介護職
- 未経験OK
- 賞与あり
- 充実の手当て
アットホームな特別養護老人ホームのお仕事です!
※ 特養29名 ショートステイ15名の小規模の施設です。法人の理念である「その人らしく」生活していけるよう援助をしております。
※ 共済会加入により、ソウェルクラブによる、福利厚生の斡旋があります。
※1 賃貸は上限21,000円 持家は12,000 (住民票上の世帯主となっている者に限る)
※2 配偶者・扶養家族の人数により変動あり
※3 自家用車にて通勤の場合は距離に応じて支給、交通機関利用の場合は1ヶ月分の定期代を支給